庭の薔薇たち その9 | ||||||||||||||||||||||||||
Katheleen Harrop | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
キャスリン・ハロップ ブルボン 1919年作出 棘無しツルバラです。ゼフィリーヌ・ドルーアンの枝変りで全く棘はありません。昨秋大苗を植え、今年一輪咲いたのがこの花です。上品なピンクで香りも素晴らしいです。通路脇のフェンス近くに植えてあるので、秋にはトレリスを作って設置し、そこに誘引する予定です。 6月6日開花。 |
||||||||||||||||||||||||||
6月10日 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
フォクシー ハイブリッド・ルゴサ ブラン・ドウブル・ドウ・クベールとセットで購入し、一年間は鉢で育てました。昨秋地植えにして伸び伸びと育ってもらう予定です。色も形もハマナスでどちらかというと野生的な美しさを感じます。香りはかなり強いです。 6月2日開花。 |
||||||||||||||||||||||||||
6月6日 | ||||||||||||||||||||||||||
アレンジメント? | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
シーズン中は切り花を自宅だけでなく職場にも飾りました。お見せするほどの物ではありませんけれど、これはパソコンの脇にコップに生けて置きました。出掛けにばたばたっと切ってきたのは、ホワイト・クリスマス、グラハム・トーマス、コンラッド・フェルディナンド・マイヤー。甘い香りが室内に満ちて、仕事の能率も上がります。(実は思わずうっとりして、頭も手も止まっていたりして!) | ||||||||||||||||||||||||||
二番花のページへ | ||||||||||||||||||||||||||
薔薇たちへ | ||||||||||||||||||||||||||
5月30日 | ||||||||||||||||||||||||||
前のページへ | ||||||||||||||||||||||||||
ホームへ |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | # |