Page4 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
庭の薔薇たち 2001年 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ゼフィリーヌ ドルーアン(Old) | 5月21日開花 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月21日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6月4日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場横のフェンスは朝の2、3時間しか日が当たりませんし、家族が頻繁に通る場所です。カタログを調べていて、この棘が無くて丈夫なツル薔薇を見つけたときは「これっきゃない!」と即決でした。しかし植えた場所の水はけが悪く、最初に植えた大苗はあえなく枯死。土壌改良をして再挑戦し、2シーズン目の今年初めてその花を見ることができました。香りよく花付きよく、クレマチスモンタナとも数日ですが花期が重なってくれて、祝杯ものでした。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月22日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6月8日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
イスパハン(Old) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月23日開花 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6月1日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
こちらは自転車置き場の横のフェンスに誘引してあります。やはり人がに通る場所なので、棘が少ないという情報で選びました。香りが素晴らしく、一季咲きながら花期の長いのが嬉しいです。梅雨の雨で散ってしまうまで約3週間、次々と咲いてくれました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
次のページへ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
庭の薔薇たちへ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6月12日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームへ |
1 | 2 | 3 | # | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |