ホームへ 
過去の日記     2009年1月
 
庭仕事の記録と不定期日記(2009年)
 


2月28日(土)
 徳永英明のライブに行きました。東京フォーラムで、当初は今日がファイナルの前日でした。ファイナルは長男の卒業式と重なるので今日のチケットを手に入れましたが、後になって追加公演が入って、そちらが本当のファイナルになりました。迷いましたが結局ファイナルのチケットも2枚取り、トウチャンと行きます。で、今日の東京フォーラムは一人での参戦。
 徳さん、良かったです。最高です。座席も1階の中程でよく見えました。大満足♪今回のツアーは今日で4回目。来月のファイナルで5回です。一つのツアーに5回も参加するの、初めてです。我ながら「熱心なファン」」ですね(笑)。それにしても今週は東京三往復です。

2月27日(金)
 朝のうちに実家から戻り、午後から仕事に出ました。長男の入試関係、今回は終了ですが、すぐ、次に向けての体制作りに掛からなくてはなりません。親も頑張るぞ〜〜

2月26日(木)

 東京で午後会議があり出張。長男は残念ながら不合格でした。「入試のレベルにまで達していなかったから。」と淡々としています。当初の計画通り一年浪人ですが相当に厳しい一年になりそうです。今夜はまたまた実家泊です。

2月25日(水)
 今日は長男の第一志望校の入試です。昨夜は一緒に実家に泊まりました。昼食のお握りを持たせて7:00前に送り出しました。長男は今日(1次試験)の結果が明日発表になるので今夜も実家に泊まります。私は帰宅しました。

2月24日(火)
 東京で会議でした。3年間の事業で最後の会議です。3年間で8回くらい集まって色々と議論してきました。このメンバーとも今日でお別れです。お疲れ様でした。
 今夜は鎌倉の実家に泊まります。雨が降り出しました。

2月19日(木)

 奥秩父へ河川調査に出かけました。荒川の上流部で水が澄んでとても良い川でした。川漁師さんの話も色々とお聞きして有益でした。午後は森林公園でカワウコロニーの観察。問題解決はまだまだです。

2月17日(火)

 いよいよ、年度の締めくくりになる会議その2。会議と懇親会と出ずっぱりで、22:00帰宅。疲れました。でも無事に終わりました。ホッとしました。山は越えました。

2月16日(月)

 朝から会議の準備でてんやわんやです。各地から送られてきた原稿を印刷して資料作り。メールで届きプレゼン用のパワーポイントファイルをノートパソコンに入れてチェック。その合間に懇親会用おでんを仕込みました。少ない会費でたっぷり食べて貰うには手作り品が一番。といって当日は時間がない。おでんはこういうときの強い味方です。なお、当日時間があるならほうとうがお勧めメニューです。

2月15日(日)
 明後日に大きな会議を開きます。責任者なので今日の間に懇親会用の食料の買い出しに行ってきました。

2月14日(土)

 就寝は明け方4:00を回っていましたが、次男が部活のため7:00起床。次男を起こして著食を出して、送り出し、布団に戻りました。その後昼まで爆睡してちょっと楽になりました。

2月13日(金)

 トウチャンとユーミンのライブに行きました。苗場スキー場でのサーフアンドスノーで、なんと29回目です。開演が21:30という夜のライブで、昨年までは子ども達とホテルに泊まっての参戦でしたが、今回は二人で日帰りにしました。16:00出発で現地着19:30。会場21:00.
 ユーミンはいつものようににこやかで元気いっぱいで素敵でした。そして今夜が何と何と、苗場200本目のステージなのだそうです。これはもうライフワークですね。夜中の0時を回って終演。大きな満足感を抱いて雨の中をひた走り、深夜3時に帰宅しました。

2月12日(木)

 年度の締めくくりになる会議その1でした。徹夜明けでしたが、上手に説明ができてホッと一息。大きな山を一つ越せました。

2月11日(水)

 怒濤の年度末です。この時期恒例の休日出勤で仕事を頑張り、帰宅して完徹で会議の準備をしました。

2月3日(火)

 今日は節分です。炒り大豆を買ってありますが、豆まきは・・・どうしましょうか? 年の数だけ食べておしまい、かもしれません。

2月2日(月)
 一日頑張って、夕方に報告書を提出しました。
 長男は今日から入試準備のため自由登校ですが、勉強どころか友人二人がやってきました。9ヶ月だけ通った高校時代の友人で、車で北陸方面へ旅行しての帰りだそうです。駅で待ち合わせて市内の蕎麦屋で昼食。家に車を置いて、ローカル線の終点まで3人で行って、足湯に浸かってきたそうです。午後になってから「家で夕食は出せないか?」と聞いてきましたが、今日はとても無理でした。昨日から言ってくれればカレーぐらい仕込んだのですが・・・。結局3人で外食することになりました。
 友達と別れて長男が帰宅したのは20:00過ぎ。色々と話ができて楽しかった様子でした。

2月1日(日)
 トウチャンと次男がスキーに出かけました。その後、長男は東京へ。私は長男を駅まで送ってから休日出勤でした。月曜日が締め切りの報告書が一つあって、手こずっています。
 長男の友人が旅行の途中で家に寄るということで、夜には最低限の片付けをしました。それから小豆を煮て、ぜんざいを作りました。大きな鏡餅がまだ「開けて」おらず、子ども達にせっつかれております(汗)。