庭の花達(2000年 初夏 3)
河原ナデシコ
日本古来の花だそうで、J子さんのHPで知り導入しました。庭の片隅のあまり手をかけていない場所で野趣豊かに咲いています。桃色のはずが咲いてみたら鮮やかな赤でしたが、これはこれできれいです。
6月21日
6月27日
ジギタリス
こちらも今年初めて苗を植えました。半日陰でも咲いてくれるとのことなのでシェードガーデンの彩りに。よく咲いてくれてもっと増やしたいと思っていたら、嬉しいことに友達がトンプソン・モーガンの種を分けてくれました。早速種蒔きして、発芽したところです。
6月27日
ネモフィラ
これまで3回も育苗に失敗しているネモフィラ。1年半前の種が冷蔵庫にあったので、庭に廃棄したらなんと勝手に発芽して花も咲かせました。今までの苦労は何だったのだろう・・・。
6月16日
次のページへ 前のページへ
6月16日
ホームへ
初夏の花のトップへ



1 2 # 4 5